グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > メディア情報・データ科学センター > メディア情報基盤部門

メディア情報基盤部門



ICTを利活用した教育の高度化をメインとし、情報基盤システムを整備・運用をしています。学内のICT化を推進し、ICTにかかわる技能の授業支援・学習支援を行っています。
大学アカウント「NUFS-ID」を発行・管理し、各システムやサービスを連携しています。
学内サービス、授業の運用管理ツールとしてGoogle Workspace for Education、Microsoft 365、Moodle、Zoom等の導入・管理・運用を行っています。また、パソコン教室の整備・管理、公式Webサイト等の管理・運用も実施しています。

パソコン教室の使用状況を確認できます。授業がない空き時間は自由に利用できます。


パソコン教室にインストールされているソフトウェアを確認できます。


授業中に使用できる機器を貸し出しています。


ICT機器や情報システム等に関して、質問や相談ができます。