10月4日(土)、交流イベント「クイズ&フォトラリー in 奈良」が行われました。留学生71名、本学学生84名、計155名もの学生が参加し、40チーム(チームは原則留学生2名+本学学生2名)に分かれて、東大寺、興福寺など世界遺産に登録された名所が点在する奈良公園を回りました。時折雨の降るあいにくの天候にもかかわらず、広大な奈良公園で、指定されたスポットを探したり、クイズに回答したりすることで、大いに交流を深めました。奈良公園の名物の鹿と戯れて、歓声を上げたり、記念撮影をしたりするチームも多くありました。すでにこのイベントは、7回目を数え、毎回多くの留学生、本学学生が参加する人気のイベントとして定着しました。
国際交流課では、留学生と本学学生の交流促進のため、クイズ&フォトラリーだけでなく、キャンパス内でもハロウィンパンプキンハントなどの交流イベントの開催を予定しています。
国際交流課では、留学生と本学学生の交流促進のため、クイズ&フォトラリーだけでなく、キャンパス内でもハロウィンパンプキンハントなどの交流イベントの開催を予定しています。