全国外大連合連携事業 第19回学生通訳コンテスト
19th Annual Student Interpretation Contest 2025
Topic: 「世界の平和を今考えよう!紛争、暴力、格差を乗り越えて」
" Can we have world peace? Overcoming conflict, violence and disparity "
" Can we have world peace? Overcoming conflict, violence and disparity "
日時 | 2025年11月29日(土) 12:00~16:20 |
場所 | 名古屋外国語大学 日進キャンパス 7号館B1階 701教室 |
主催 | 名古屋外国語大学 |
後援 | 中日新聞社・愛知県・愛知県教育委員会・The Japan Times出版 |
出場校 | 神田外語大学・神戸市外国語大学・国際基督教大学・上智大学・ 津田塾大学・東京女子大学・明海大学 以上の7校及び本学から参加予定 |
スピーカー
- 弓削雅人(名古屋外国語大学 世界共生学科 特任教授)
- グラスプール・ルーシー(名古屋外国語大学 現代英語学科 准教授)
審査員
- 鶴田知佳子(東京外国語大学名誉教授)
- 関沢紘一(西太平洋米海軍統合法務局 元国際法首席顧問)
- 柴田真一(神田外語大学 特任教授)
同時通訳デモンストレーション
- 柴原智幸(神田外語大学専任講師 NHKBS 放送通訳者・映像翻訳者)
スケジュール
12:00~ 開会式
12:30~ コンテスト開始
15:40~ 閉会式(表彰式・講評)
12:30~ コンテスト開始
15:40~ 閉会式(表彰式・講評)
申し込み方法
準備の都合上、QRコードや下記のURLから事前申し込みをしてください。
https://forms.gle/doSVkbkRJroZAbNu6
https://forms.gle/doSVkbkRJroZAbNu6
観覧応募締切
11月25日(火)17:00(定員130名)締切日前でも定員になりましたら締切とさせていただきます。
問い合わせ先
名古屋外国語大学 現代国際学部事務室
住所:〒470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57番地
TEL:0561-75-1725
大学ホームページ:http://www.nufs.ac.jp/
E-mail:kumazaki@nufs.ac.jp(問い合わせ担当:熊崎)
住所:〒470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57番地
TEL:0561-75-1725
大学ホームページ:http://www.nufs.ac.jp/
E-mail:kumazaki@nufs.ac.jp(問い合わせ担当:熊崎)
イベント開催にあたって
- 発熱、せきなどの症状のある方の参加はご遠慮ください。
- 本イベントにおける写真撮影や録音はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。イベント中は記録用として撮影を行います。本学ウェブサイトやその他刊行物に、写真が掲載されることがありますのでご了承下さい。