*日本語訳は原文(英語)の下にあります
The importance of academic writing in fostering critical-thinking for a better-informed society
Department of British and American Studies
Trevor ASTLEY(Writing Program Coordinator)
To take part in society at any level we need to accumulate knowledge, but it is important to understand the nature of knowledge and to be able to distinguish between verifiable fact and justifiable beliefs on the one hand, and opinions, conjecture, hearsay, and unsubstantiated claims on the other.
Being able to make these distinctions is important for an open and fair, healthy society that is guided by ethical thinking and conduct. For that, we need critical-thinking skills and research skills, which allow us to assess the information, data, theories, and ideas that we base our knowledge on, and we also need a firm grounding in ethical behavior that informs how we deal with information and knowledge.
The written word remains the main vehicle for the transmission of information and ideas in society and also for academic and scientific work. Yet the spread of social media and the use of media outlets as political or ideological tools make it easy to publish baseless, misleading news and information on the Internet, blurring the line between truth and falsehood. The unethical use and abuse of social media, in particular, to misrepresent the truth boosts the potential for the manipulation of information and data as well as our way of thinking, so it is important to recognize this and learn how to access and use reliable information from academic sources as well as trustworthy, credible media sources.
Moreover, with the rapid development of advanced forms of artificial intelligence (AI) and its implementation in the gathering and processing of information, the origin of information has become even more opaque and it becomes more difficult to ascertain the authenticity of work and ideas. The unethical proliferation of fake news, widespread plagiarism, deep fake images and video, and AI-generated voices is evident on media platforms, but the potentially detrimental impact of AI on education is also an issue as generative AI is being adopted as a tool despite its current limitations and pitfalls while it is still in a developmental stage, in terms of the reliability of the output it produces and its lack of accountability.
To address the issues concerning the gathering and processing of information that contribute to building students’ knowledge base, the Department of British and American Studies writing program aims to develop not only students’ fundamental writing skills but also their critical-thinking and research skills.
The writing program comprises compulsory departmental courses spread across the first, second, and third years of study. In the first and second years, students receive training in the foundations of academic writing in the Essay Writing courses, through which they are expected to gain the basic skills required for carrying out independent research. Students are required to construct arguments in response to prompts relevant to contemporary life concerning cultural and social aspects of issues in education, aging society, gender roles, immigration, and energy supply, among others. Advanced Writing in the third year allows students to choose from a range of writing styles, including creative writing and journalistic writing in addition to academic writing.
Written work such as essays, reports, and graduation theses is a fundamental component of any university degree course and the skills learnt in the department’s writing program are necessary for completing such assignments in the various courses students take during their studies. The ability to think critically and carry out research independently helps students to not only build their knowledge base through their studies but also understand the nature of knowledge and be able to assess information and data in daily life objectively. It is hoped that developing such skills will prepare our students for being able to take an active part in a well-informed, open and fair society.
Trevor ASTLEY(Writing Program Coordinator)
To take part in society at any level we need to accumulate knowledge, but it is important to understand the nature of knowledge and to be able to distinguish between verifiable fact and justifiable beliefs on the one hand, and opinions, conjecture, hearsay, and unsubstantiated claims on the other.
Being able to make these distinctions is important for an open and fair, healthy society that is guided by ethical thinking and conduct. For that, we need critical-thinking skills and research skills, which allow us to assess the information, data, theories, and ideas that we base our knowledge on, and we also need a firm grounding in ethical behavior that informs how we deal with information and knowledge.
The written word remains the main vehicle for the transmission of information and ideas in society and also for academic and scientific work. Yet the spread of social media and the use of media outlets as political or ideological tools make it easy to publish baseless, misleading news and information on the Internet, blurring the line between truth and falsehood. The unethical use and abuse of social media, in particular, to misrepresent the truth boosts the potential for the manipulation of information and data as well as our way of thinking, so it is important to recognize this and learn how to access and use reliable information from academic sources as well as trustworthy, credible media sources.
Moreover, with the rapid development of advanced forms of artificial intelligence (AI) and its implementation in the gathering and processing of information, the origin of information has become even more opaque and it becomes more difficult to ascertain the authenticity of work and ideas. The unethical proliferation of fake news, widespread plagiarism, deep fake images and video, and AI-generated voices is evident on media platforms, but the potentially detrimental impact of AI on education is also an issue as generative AI is being adopted as a tool despite its current limitations and pitfalls while it is still in a developmental stage, in terms of the reliability of the output it produces and its lack of accountability.
To address the issues concerning the gathering and processing of information that contribute to building students’ knowledge base, the Department of British and American Studies writing program aims to develop not only students’ fundamental writing skills but also their critical-thinking and research skills.
The writing program comprises compulsory departmental courses spread across the first, second, and third years of study. In the first and second years, students receive training in the foundations of academic writing in the Essay Writing courses, through which they are expected to gain the basic skills required for carrying out independent research. Students are required to construct arguments in response to prompts relevant to contemporary life concerning cultural and social aspects of issues in education, aging society, gender roles, immigration, and energy supply, among others. Advanced Writing in the third year allows students to choose from a range of writing styles, including creative writing and journalistic writing in addition to academic writing.
Written work such as essays, reports, and graduation theses is a fundamental component of any university degree course and the skills learnt in the department’s writing program are necessary for completing such assignments in the various courses students take during their studies. The ability to think critically and carry out research independently helps students to not only build their knowledge base through their studies but also understand the nature of knowledge and be able to assess information and data in daily life objectively. It is hoped that developing such skills will prepare our students for being able to take an active part in a well-informed, open and fair society.
より良い情報社会に向けた、批判的思考を育むアカデミックライティングの重要性
英米語学科
(ライティング・プログラムコーディネーター)
トレバー・アストリー
私たちがなんらかの形で社会の一員として活動するためには、知識を蓄えることが必要です。しかし、同時に「知識の質」を理解し、検証可能な事実や正当な根拠に基づく信念と、単なる意見・憶測・伝聞・根拠のない主張とを区別できることが重要です。
このような区別ができるようになることは、倫理的な思考と行動に支えられた、公正かつ健全で開かれた社会の実現に欠かせません。そのために、知識の基盤となる情報・データ・理論・考え方を評価するための批判的思考力と研究スキルが必要であり、また、情報や知識をどのように扱うべきか判断するしっかりとした倫理的な行動指針も必要です。
依然として、文章表現は社会における情報や思想を伝達する主要な手段であり、学術的・科学的研究においても中心的な役割を担っています。しかし、SNSの普及や、メディアの政治的・イデオロギー的な利用により、インターネット上では根拠のない誤解を招くニュースや情報が簡単に発信され、真実と虚偽の境界が曖昧になっています。特にSNSの不適切な利用や悪用によって事実がゆがめられ、私たちの考えをも操作される可能性が高まっています。だからこそ、私たちはこれらの問題を認識し、学術的な情報源や信頼性の高いメディアから、正確な情報にアクセスし利用する方法を学ぶことが重要です。
さらに、高度な人工知能(AI)が急速に発達し、情報の収集や処理に導入されることで、情報の出所はさらに不透明となり、作品やアイデアの真偽を確かめることが難しくなっています。フェイクニュース、剽窃、精巧なフェイク画像や動画、AIが生成した音声などの非倫理的な拡散はメディア上で顕著で、教育へのAIの潜在的悪影響も懸念されています。生成AIは、アウトプットの信頼性や説明責任の欠如という点でまだ発展段階にあり、限界や落とし穴があるにもかかわらず、教育現場ではツールとして活用され始めているのです。
本学の英米語学科で行われているライティングプログラムは、学生の知識基盤を築くために必要な情報収集・処理に関する問題に対応するため、学生の基本的なライティングスキルだけでなく、批判的思考やリサーチスキルの向上も目指しています。
このライティングプログラムは、1年次から3年次にかけての学科必修科目で構成されています。1年次と2年次には、「Essay Writing」でアカデミック・ライティングの基礎を学び、自立した研究を行うための基礎的なスキルを身につけます。教育、高齢化社会、性役割、移民やエネルギー供給など、文化的・社会的側面に関する現代生活の課題に対して、論拠を構築することが求められます。3年次の「Advanced Writing」では、アカデミック・ライティングに加え、クリエイティブ・ライティングやジャーナリスティック・ライティングなど、さまざまなライティングスタイルを選択することができます。
エッセイやレポート、卒業論文などの文章を書くことは、大学で学位を取得するための基本的な要素です。そして本学科のライティングプログラムで学ぶスキルは、在学中に履修するさまざまな授業で課題をこなす上で不可欠です。批判的に考え、主体的に研究を進める能力は、学問を通して知識の基盤を築くだけでなく、物事の本質を理解し、日常生活における情報やデータを客観的に評価することにも役立ちます。このような能力を身につけることにより、公正で開かれた情報社会で活躍できる人材となることができるでしょう。
(ライティング・プログラムコーディネーター)
トレバー・アストリー
私たちがなんらかの形で社会の一員として活動するためには、知識を蓄えることが必要です。しかし、同時に「知識の質」を理解し、検証可能な事実や正当な根拠に基づく信念と、単なる意見・憶測・伝聞・根拠のない主張とを区別できることが重要です。
このような区別ができるようになることは、倫理的な思考と行動に支えられた、公正かつ健全で開かれた社会の実現に欠かせません。そのために、知識の基盤となる情報・データ・理論・考え方を評価するための批判的思考力と研究スキルが必要であり、また、情報や知識をどのように扱うべきか判断するしっかりとした倫理的な行動指針も必要です。
依然として、文章表現は社会における情報や思想を伝達する主要な手段であり、学術的・科学的研究においても中心的な役割を担っています。しかし、SNSの普及や、メディアの政治的・イデオロギー的な利用により、インターネット上では根拠のない誤解を招くニュースや情報が簡単に発信され、真実と虚偽の境界が曖昧になっています。特にSNSの不適切な利用や悪用によって事実がゆがめられ、私たちの考えをも操作される可能性が高まっています。だからこそ、私たちはこれらの問題を認識し、学術的な情報源や信頼性の高いメディアから、正確な情報にアクセスし利用する方法を学ぶことが重要です。
さらに、高度な人工知能(AI)が急速に発達し、情報の収集や処理に導入されることで、情報の出所はさらに不透明となり、作品やアイデアの真偽を確かめることが難しくなっています。フェイクニュース、剽窃、精巧なフェイク画像や動画、AIが生成した音声などの非倫理的な拡散はメディア上で顕著で、教育へのAIの潜在的悪影響も懸念されています。生成AIは、アウトプットの信頼性や説明責任の欠如という点でまだ発展段階にあり、限界や落とし穴があるにもかかわらず、教育現場ではツールとして活用され始めているのです。
本学の英米語学科で行われているライティングプログラムは、学生の知識基盤を築くために必要な情報収集・処理に関する問題に対応するため、学生の基本的なライティングスキルだけでなく、批判的思考やリサーチスキルの向上も目指しています。
このライティングプログラムは、1年次から3年次にかけての学科必修科目で構成されています。1年次と2年次には、「Essay Writing」でアカデミック・ライティングの基礎を学び、自立した研究を行うための基礎的なスキルを身につけます。教育、高齢化社会、性役割、移民やエネルギー供給など、文化的・社会的側面に関する現代生活の課題に対して、論拠を構築することが求められます。3年次の「Advanced Writing」では、アカデミック・ライティングに加え、クリエイティブ・ライティングやジャーナリスティック・ライティングなど、さまざまなライティングスタイルを選択することができます。
エッセイやレポート、卒業論文などの文章を書くことは、大学で学位を取得するための基本的な要素です。そして本学科のライティングプログラムで学ぶスキルは、在学中に履修するさまざまな授業で課題をこなす上で不可欠です。批判的に考え、主体的に研究を進める能力は、学問を通して知識の基盤を築くだけでなく、物事の本質を理解し、日常生活における情報やデータを客観的に評価することにも役立ちます。このような能力を身につけることにより、公正で開かれた情報社会で活躍できる人材となることができるでしょう。