グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > News&Topics > 全面オンライン授業期間の終了について

全面オンライン授業期間の終了について



2021年9月15日
学生・保護者、教職員の皆さまへ

全面オンライン授業期間の終了について

本学では、政府の緊急事態宣言の発出に伴い、9月16日(木)から9月30日(木)まで全面遠隔授業(全面オンライン授業)に変更しておりましたが、愛知県下の新型コロナウイルス感染状況を勘案し、全面遠隔授業期間を予定どおり9月30日(木)で終了することにいたします。
10月1日(金)からは、当初に計画した学事暦に沿って授業を行いますのでお知らせいたします。(なお、名駅キャンパスで開講する授業は当初予定どおり、第5週(10月21日(木))まで全面遠隔授業を継続します。)
また少しでも早く、平常の面接授業やキャンパス生活に戻ることを期待して、本学でも大学拠点接種を実施したところ、日進キャンパス全体で約5,000名の学生、学内関係者が接種しました。
今後一層、安心、安全な学修環境を確保し、周囲の人々への感染を防ぎ、新型コロナウイルス感染による重症化を招かないためにも、本学学生、教職員へのワクチン接種が推進されていくことが望まれます。
なお、新たな変異株も出現し、特に若年層の感染が増大するなか、今後、新型コロナウイルス感染状況が拡大した場合は、授業実施方法を再度、変更することも考えられます。
大学からの情報を常に確認されますようお願いいたします。

以上

名古屋外国語大学