グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 大学案内 > 教員紹介

ヤニック・ドゥプラドYannick DEPLAEDT


ヤニック・ドゥプラド

教員の教育・研究活動報告

役職/職名 准教授 所属 外国語学部 フランス語学科
ふりがな やにっく・どぅぷらど 生年 1978年
学歴 フランスリール第3大学現代文学部文学科卒業(2001年)
フランスリール第3大学現代文学部修士課程修了(2003年)
フランスグルノーブル第3大学FLE(外国語としてのフランス語教育)修士課程修了(2006年)
学位 現代文学部文学科学士号[リール第3大学](2001年)、現代文学部修士号[リール第3大学](2003年)、FLE(外国語としてのフランス語教育)修士[グルノーブル第3大学](2006年)
研究分野 フランス文学、フランス語教授法、ドキュメンタリー映画評論、フランス映画史, Board Game Studies
研究テーマ ドキュメンタリー映画と社会学
文学とフランス語教育
フランス無声映画時代とフェミニズム
文学と映画
Board Game Studies

主な研究業績

著書

題名 単・共 発行日 発行所名 備考
世界は映画でできている 2021.3 名古屋外国語大学出版会

学術論文

題名 単・共 発行・発表日 発行雑誌又は発行学会等の名称 備考
Maurice G. Dantec, la figure du labyrinthe dans le roman policier français 2003.6 リール大学 モーリス・G・ダンテックに見るフランス・ミステリー小説における迷宮の比喩
Compte-rendu de stage FLE : observations de classe et mise en contexte. 2006.6 グルノーブル大学 FLE研修報告書:生徒の観察と状況判断
De John Grierson à Danny Boyle, Naissance et postérité de la British New Wave. 2009.1 Cadrage ジョン・グリルソンからダニー・ボイルまで、ブリティッシュ・ニューウェーブの誕生と永久性
La poétique dans la trilogie de l’enfance de Bill Douglas. 2009.2 Cadrage ビル・ダグラスの幼少期3部作に見る詩学
Bill Douglas, ou la mémoire au cinéma. 2010.4 名古屋大国語大学外国語学部紀要 ビル・ダグラス監督による記憶の映画美術
Germaine Dulac, le féminisme en noir et blanc. 2010.9 名古屋大国語大学外国語学部紀要 ジェルメーヌ・デュラック監督の白黒フェミニズムを語る
Exploitation des sous-titres de film en classe de FLE La Haine, de Mathieu Kassovitz (avec Marco Sottile). 2011.11 日本フランス語教育学会紀要 マチュー・カソヴィッツ監督の 「憎しみ」、外国語としてフランス語のゼミーで字幕作成
La méthodologie documentaire des films de Frederick Wiseman 2012.4 名古屋大国語大学外国語学部紀要 フレデリック・ワイズマンにおけるドキュメンタリー映画作り
Les stratégies d’apprentissage appliquées au public japonais 2012.9 名古屋大国語大学外国語学部紀要 日本人の大学生にフランス語の学力の戦略を教える
フレデリック・ワイズマン - 社会制度の奥底へ。 2012.2 日本映画学会会報第30号 視点3(日本語)
Sous-titrage : du mot au contexte, pratiques de classe. 2012.5 名古屋外国語大学 教育目標とその方法 第2版 フランス映画字幕作成:文脈における言葉
Le cinéma comme lieu de la découverte culturelle. 2012.5 名古屋外国語大学 教育目標とその方法 第2版 映画の中のフランス文化
Emergence de la Nouvelle Vague 2012.8 名古屋大国語大学外国語学部紀要 フランスのヌーヴェルヴァーグの誕生
Frederick Wiseman, un cinéaste sociologue ? (Ouvrage dirigé par Réjane Vallée, Maître de Conférences à l'Université d'Evry). 2013.4 Cinemaction (Sociologie de l’image, sociologie par l’image) フレデリック・ワイズマン監督のドキュメンタリー映画「臨死」は社会学であるか?
日本人フランス語学習者のための「学習支援ライブラリー」 - ヨーロッパ言語共通参照枠に基づくプロジェクトの日本大学への導入に向けてー 2013.8 名古屋大国語大学外国語学部紀要 La Bibliothèque de l'Apprenant -- Vers l'intégration d'un outil encadré par le CECR dans une université japonaise. (Avec Yuki Takei).
Le minimalisme japonais 2014.4 Plato n.65 日本のミニマリズム
De l'importance du TGM 2014.7 Plato n.67 TGMの必要性について
Naissance et postérité de la British New Wave. 1ère partie : l’émergence des Angry Young Men ?
2014.8 名古屋大国語大学外国語学部紀要 ブリティッシュ・ニューウェーブの誕生と永久性
Naissance et postérité de la British New Wave. 2ème partie : l’émergence des Angry Young Men ? 2015.8 名古屋大国語大学外国語学部紀要 ブリティッシュ・ニューウェーブの誕生と永久性2
La Continental-Films, du cinéma français chez les Nazis 2015.9 日本フランス語フランス文学会中部支部 N.39
La représentation du Grand Berlin dans le cinéma expressionniste allemand 2016.春 名古屋外国語大学Artes Mundi
Quand les mots se dévorent 2017.春 名古屋外国語大学Artes Mundi
Saashi & Saashi : Duo d'auteurs fascinants 2017.4 Plato n.95
Accueil d’étudiants en FLE dans une université japonaise: un défi permanent 2017.9 日本フランス語フランス文学会中部支部 N.41
Treme, la musique par-delà le chaos 2018.春 名古屋外国語大学Artes Mundi
Nouvelle Vague et Nouveau Roman : de la proximité sémantique à la proximité artistique 2018.9 名古屋外国語大学論集第3号
Stalker, ou la contrée des rêves de l'homme 2019.4 名古屋外国語大学Artes Mundi
Les ombres du cimetière 2020.4 名古屋外国語大学Artes Mundi
The Japanese Market, shifting from amateurship to professionalization 2022 Board Game Studies Journal Volume 16 Issue 2 英語

学会発表等

題名 単・共 発行・発表日 発行学会等の名称 備考
フランス映画の紹介:アメリとモンマルトル 2009.8 名古屋外国語大学 日本語
第6回全国大会発表:ジェルメーヌ・デュラック監督の白黒フェミニズムを語る 2010.11 日本映画学会 日本語
フランス映画の紹介:ジャック・タチ監督とフランスのユーモア 2010.8 名古屋外国語大学 日本語
日本フランス語教育学会にて「La langue des sous-titres dans la classe de Français Langue Etrangère」(Avec Marco Sottile). 2011.11 日本フランス語教育学会 フランス語
フランス映画の紹介:僕の好きな先生 2011.8 名古屋外国語大学 フランス語
Atelier de sous-titrage en français (Avec Marco Sottile). 2012.3 関西フランス語教育研究会 フランス語
Podcast, site, journal, monde virtuel... Des outils pour redynamiser l'enseignement du français. (Avec Laurent Annequin). 2012.11 日本フランス語教育学会 フランス語
月世界旅行、解説 2014.10 名古屋外国語大学 フランス語・日本語
La Continental-Films, du cinéma français chez les Nazis 2014.12 日本フランス語フランス文学会中部支部大会 愛知大学名古屋キャンパス フランス語
Accueil d’étudiants en FLE dans une université japonaise: un défi permanent 2016.12 日本フランス語フランス文学会中部支部大会 名古屋外国語大学 フランス語
シンポジウム「私の≪世界一≫の映画ー映画体験とは何か」 2019.6 名古屋外国語大学 日本語
The Japanese Market, shifting from amateurship to professionalization 2021.4.16 XXIIIrd Board Game Studies Colloquium, Paris 英語
Boardgames in intercultural and social work context 2021.05.22 Zones of Connection: Bradley Tabletop Games Symposium 2021 Jean-Emmanuel Barbier, Virginie Tacq, Bruno Dupont, Yannick Deplaedt, Melissa Rogerson (英語)
ゲームの没入感とは何か 2022.09.04 日本デジタルゲーム学会2022年夏季研究発表大会 曽我 千亜紀、山本晃輔、 ジュリアン・ムナン(科研費のメンバーと共に)
Le jeu de société comme outil pour créer
un pont entre les cultures
2023.05.10 日本フランス語教育学会大東文化会館 Julien Menant

主な教育上の業績

大学教育の改善に関する活動

活動事項 年月 備考
卒業論文担当 2010.4~現在
フランス語学科サークル顧問 2009.4~現在
名古屋外国語大学フランス語学科, フラ語マグ(フランス語雑誌)の編集長 2009.4~2018 デザイン, 記事, フランス語学科の大岩准教授の日本語記事のフランス語訳担当
名古屋外国語大学フランス語学科, Gaidai en Direct (ポッドキャスト) 2012.4~2016

作成した教科書

教科書名(対象講義名) 単・共 年月 備考
Pas à Pas 話せて書けるフランス語入門 2017.3 三修社

主な職務上の業績

資格・免許

資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
フランス語試験監督資格 2006.7 CIEP
TOEIC 985点取得 2010.6 南山大学で受験
フランス語試験監督資格(更新) 2011.5 CIEP
フランス語試験監督資格(更新) 2014.4 CIEP
フランス語試験監督資格(更新) 2019.4 CIEP
フランス語試験監督資格(更新) 2022.9 CIEP / FEI+

社会的活動等

活動事項 期間(年月) 活動機関名
ドキュメンタリー・フィルムフェスティバル, (愛知芸術文化センター), 映画の選定者, パネリスト, 公式 2009.10 愛知芸術文化センター
ドキュメンタリー・フィルムフェスティバル, (愛知芸術文化センター), 映画の選定者, パネリスト, 公式 2010.10 愛知芸術文化センター
ドキュメンタリー・フィルムフェスティバル, (愛知芸術文化センター), 映画の選定者, パネリスト, 公式 2011.10 愛知芸術文化センター

所属学会

所属学会名称

所属学会名称
日本映画学会
日本フランス語教育学会

所属学会役員歴等

所属学会及び役員名 期間(年月) 備考
日本フランス語教育学会委員会会員 2011.4~現在

主な職歴

期間(年月) 事項 備考
2004.4~2009.3 アリアンスフランセーズ愛知フランス協会
2005.4~2020.3 明和高校1、2、3年次(非常勤講師)
2008.4~2009.3 愛知大学(非常勤講師)
2005.4~2009.3 名古屋外国語大学フランス語学科(非常勤講師)
2009.4~2012.3 名古屋外国語大学フランス語学科 (招聘講師)
2012.4~2018.3 名古屋外国語大学フランス語学科 (講師)
2012.4~2014.3 愛知県立大学ヨーロッパ学科(非常勤講師)
2016.9~2020.3 名古屋大学文学研究科文学部(非常勤講師)
2019.4~現在 名古屋外国語大学フランス語学科 (准教授)

科学研究費等外部資金採択実績

名称 題名 機関名(採択時) 年度 備考
基盤研究(C) 没入感から見た内的動機づけを高めるゲーミフィケーション 汎用的学習モデルの形成 外国語学部 2020 年度
~ 2023 年度

主な担当科目と授業の改善と工夫

主な担当科目名 対象学部・学科

担当科目名 対象学部・学科
フランス語A-1・2(実用フランス語I)・フランス語B-1・2(実用フランス語I) 外国語学部 フランス語学科
フランス語A-3・4(実用フランス語II)・フランス語B-3・4(実用フランス語II) 外国語学部 フランス語学科
仏文研H−1・2(言語B) 外国語学部 フランス語学科
仏文研D−1・2(文学A) 外国語学部 フランス語学科
映画論A 外国語学部